一本杉通りの文化遺産を守る会の概要

活動内容

  • 地域の文化遺産の調査研究に関する事業
  • 文化遺産の保全および活用に関する支援事業
  • 文化遺産の活用を通した良質なまちづくりに関する支援事業

組織概要

法人名:特定非営利活動法人 一本杉通りの文化遺産を守る会

事務所:七尾市一本杉町3番地

代表者:高澤 久

認証 :2024年11月29日

目的 :この法人は、石川県七尾市および一般市民に対して、一本杉通りをはじめとする地域の文化遺産の価値理解のための調査研究、文化遺産の保全およびその活用を通した地域活性に関する事業を行い、その知見を広く共有することによって、我が国における地域社会の持続発展に寄与することを目的とする。

内閣府NPO法人ポータルサイトに、事業報告書その他の活動の状況に関する情報が掲載されます。

組織体制

理事長

高澤 久

理事

鳥居 貞利
清水 真一路
岡田 翔太郎
岡田 翔子
益邑 明伸
野口 雄太
荒木 笙子

監事

白石 レイ

沿革

  • 2024年1月1日 令和6年能登半島地震 発災
  • 2024年9月18日 設立総会を開催
  • 2024年11月29日 特定非営利活動法人設立認証
  • 2025年5月24日 第1回通常総会